2013年7月12日金曜日

もう、SDカードへの流れは止められない。。。

DSC09753
今日は、、、やや地味だけど、メモステ&SDカードの話題を。
VAIOも、この夏登場のFit以降、Duo13を除いて、新筐体はメモステスロット非搭載という、、、ついに、この時が来たか!な状況。
そして、SDカードは、32GBオーバーの容量に対応し、さらに、UHS(Ultra High Speed)なんていう規格まで出てきて・・・。
メモステ終焉を意識しまくりの今日この頃。
SDカードがどんなもんじゃいっ!と、気になったので、ベンチマークやらなんやらと、実験測定してみた。
●SDカードの規格のお勉強
まずは、SDカードのややこしい規格のお勉強から。
ほんと、、、ややこしい。。。
容量の規格
表記 最大容量 一般フォーマット
SD 2GB FAT16
SDHC 32GB FAT32
SDXC 2TB exFAT
容量によって、規格が変わり、当然、リーダーライターも対応のものじゃないと、読み書きできない。
速度の規格
スピードクラス 最低保証レート 最大転送レート 実効速度の目安
Class 2 2MB/s 25MB/s 5MB/s
Class 4 4MB/s 25MB/s 10MB/s
Class 6 6MB/s 25MB/s 12MB/s
Class 10 10MB/s 25MB/s 20MB/s
UHS-Ⅰ 10MB/s ・104MB/s(SDR104)
・50MB/s(SDR50)
・30MB/s
・?
UHSーⅡ 312MB/s
規格が変わっても、速度は犠牲になるが、互換性があり、読み書き可能。
当然、SDカードの性能をフルに発揮するには、その規格に対応したリーダーライターが必要。
ちなみに、最近のサイバーショットなどでは、大半がSDXC対応。UHS対応はなし。
α77、99のみ、UHSーⅠ対応!
現行VAIOは、、、
SDXCに対応だから、容量の規格では特に意識する必要はなし。
が、速度面ではちょっと様子が変わる。UHS-Ⅰに関しては、Pro11/13、Tap20、Lが、SDR50(最速規格じゃないってことね。最速はSDR104)で対応(後ほど解説)。Duo13はUHS非対応←これにはちょっと驚き。
UHSは、Class10として使用できるため、UHS非対応のリーダーを使う場合は、Class10のSDカードとして使用可能。
●ベンチマークとってみよー
DSC09753
ベンチマークとったのは、この3枚のメディア。
左から、メモステPRO-HG、SD UHS-Ⅰ、SD Class10。
店長野田の手持ちのメディアを使った。
実は、UHS規格が気になりまくりで、Pro11 red editionと一緒に、、、どうせなら、64GB UHSなSDカードいっちまえぇ!と、ストア価格19,800円という、セレブな注文したりしてた。大物買う時じゃないと、こんなたけぇSDカード買えないしね^^;
ms-32sd
左:メモステDuo-HG MS-HX32、右:SDカード Class10 SF-32NX
↑メモステHGと、SD Class10、、、あんまり変わらないね。
αで撮影するときって、SDすごく遅く感じて、メモステしか使ってなかったんだけど。α側の問題か?
Pro11Duo13-UHF-I
左:Pro11+UHS-Ⅰ SDカード SF-64UX、右:Duo13+UHS-Ⅰ SDカード SF-64UX
↑続いて、同じ64GB UHS SDカードを、UHS対応のPro11と、非対応のDuo13で、比較してみた。
結果は、、、UHS対応のPro11圧勝!と思ってたが、、、
あまり差がない。 
っていうか、ひょっとしてDuo13って、UHS対応してるんじゃないのか?
いつもの、ショップ向けVAIOカスタマーに電話してみた。。。
→Duo13は、UHS非対応です。。。キッパリ
とのこと。んー・・・。
さて、、、ここで、Pro11、13の、UHS対応について。
UHS-Ⅰは、、、物理的な仕様によって、SDR12、25、50、104と、速度に差がある4つの規格にわかれている。SDR104で、MAX104MB/sとなってる。
Pro11、13は、SDR50で、MAX50MB/sとなってる。
ってことで、ベンチマーク見ると、いい感じの数値をたたき出したことになる。
ますます、Duo13のベンチマークが不可解。。。
ちなみに、、、このUHSーⅠのSDカードは、
「最大読み出し94MB/s、書き込み43MB/sを実現」
と、なっているため、SDR104対応のリーダーライター使えば、もっといい結果が出ると思われる。。。
●α77で、書き込み速度測ってみた
DSC09627
いろいろ考えてみて、、、こんな方法をとってみた。
Xperiaのストップウォッチで計測しながら、α77で12連写撮影する。
40枚撮影するまでの時間は?
メモリースティックProDuoHG 24.8秒
SDカードClass10 22.8秒
UHS 16.4秒
やはり、UHSの圧勝。
計るまでもなく、明らかに体感できる違いだった。
また、撮影データを、αで再生するときも、明らかに、UHSカードは、サクサク感がある。α77or99ユーザーさんは、たとえ、PCが非対応だとしても、是非、UHSカードを持つべきだと。撮影時に活躍してくれるだろう。
で、、、α77が、UHS対応なんだから、、、USB接続してα77自身をリーダーライターにしたらどうなるだろう?
実験してみた。
が、、、途中でストップ^^;14MB/sと、、、普通のリーダーライターのほうが早いから^^;残念。
●まとめ
ソニー製の、SDカードとmicroSDカードで、Class10、UHSをまとめてみる。。。
おそらく、Pro11、13、そして、Fitと、メモステ非対応VAIOの登場により、SDカードへシフトするという人が急増しそう。
どうせなら、Class10、、、できたら、UHSーⅠを選んでおきたいところ。。。
それぞれの詳細やご注文は、各バナーよりソニーストアへお願いしますm(_ _)m
class10
↑ソニー製SDカードでは、唯一のClass10。価格、速度を見ると、コスパが一番良さそう。
uhs-basic
↑UHSーⅠ対応で、MAX40MB/sと、ベーシックタイプという位置付け
uhs32ush64
↑この2つは、容量が違うだけで、なぜか別扱いされてるが、スペックは同じ。UHSーⅠの、MAX94MB/sという、UHS-Ⅰ規格最速の104MBに違いスペック。
-----------------------------------------------------
microuhs
↑microSDは、現在、UHS-Ⅰのみ。しかも、、、64GBタイプのものまである。ただし、SDカードのほうでいう、UHSーⅠのベーシックタイプとなる(MAX40MB/s)

0 件のコメント:

コメントを投稿